top of page

Q2. オンコール当番が大変そうですが?
A2. 24時間対応と聞くと、一晩中眠れないイメージでしょうか。
実はつむぎでは、深夜早朝の緊急連絡と訪問は年に数回ほどです。電話での相談は、朝7時以降や、夜22時頃まで、週に数回いただくことがあります。
夜間や休日に利用者さんが困らないよう、日中にしっかり看護しておくことが大切ですね。
Q3. 医師とのやりとりはどうしますか?
A3. 医師報告や指示受けも、最初は管理者やスタッフと一緒に行います。
会う、電話、FAX、メールを緊急度や内容により使い分けていて、 医師や病医院のスタッフさんに顔を覚えてもらったら、一人で報告に行くことも。緊急でない報告なら、FAXもよく使います。
Q4. 介護保険など、訪問看護の制度のことがよくわかりません。
A4. 訪問看護にまつわる制度は、改正のたびに複雑化しています…
なかなか、一度に完璧に覚えるのは難しいので、 時々皆で勉強会をして学び直しをしています。また、 あら?と思った時に、自分で本や手引きに返って調べ直します。こうした積み重ねは必要かもしれませんね。
bottom of page